古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2015年10月3日土曜日

狭くて怖いホームの記憶

ホームの先端が細くなっている駅は全国各地に結構存在しますが、この駅の先端部分はその中でも極細上位に入りそうです。

03.12.6 高島町

懐かしい駅名票です。


デハ8594 03.12.6 高島町

そのホームの先端はこちらです。
とても怖くて先端に立って電車を撮れそうにありません。
係員以外でもココには立ち入りたくないです。

デハ8695 03.12.6 高島町

勿論、先端部分以外はそれなりの広さがあります。
でも、編成増で苦しいレイアウトになっています。

デハ8695 03.12.6 高島町

停車するとこんな感じです。

8695 03.12.6 高島町

隣を走る京浜東北線の車輛もさっさと世代交代してしまいました。

8695 03.12.6 高島町

高島町駅はこの翌年一月末でみなとみらい線開通に合わせて廃止となりました。

12 件のコメント:

つぎは桜犬町 さんのコメント...

これからもう10年以上ですか!?
この10年の東急の劣化のハゲシさがよくわかるすばらしい記事ですねー!

宵闇 さんのコメント...

走っている8590系が、今でも田園都市線で現役なのがいいですね。
学生時代東横線でお世話になった電車でした。
最終日ワタクシも乗りに行き最終桜木町行きに乗っていましたが、あの後駅員の握手会になっていた事を思い出しました。

chitetsu さんのコメント...

つぎは桜犬町殿
そうなんですね、あれから10年以上経っています。
この10年、TQは随分と変わりましたね。
カエルが走っていた時代に帰りたい・・・。

chitetsu さんのコメント...

宵闇さん
この電車、随分お仲間が地方に売り飛ばされましたね。
学生時代にお世話になった電車や路線は思い入れがありますね。
私にとっては京王の5000系やグリーン車でした。
桜木町の最終日は結構盛り上がったのですね。

赤影 さんのコメント...

今日、遺構を見てきました♪

chitetsu さんのコメント...

赤影さん
ありゃ!
高島町はホームとかが残っているらしいですね。

Cedar さんのコメント...

亀レス失礼します。
Cedarも先月あの辺りに行きました、NYチェルシーの高架貨物線を利用した遊歩道みたいに、素敵な活用されるとイイですが・・・
TQが持ち主だったら、そんな洒落た真似はしないでしょうね。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
亀さんも大歓迎です(核爆)!
ほんと、折角なら素敵な再活用を・・・期待できないかなぁ・・・。
やっぱり。

三等急電 さんのコメント...

更なる亀レス失礼します。
高島町駅は人出が多くなる前にと思い11月に行きました。
そうそう、怖いくらい狭いホームでした。
各駅停車の乗降中に反対側を急行列車が通過するときには徐行したのかな。
当時東横線を走っていた車両は、副都心線乗入までに全て入れ替えとなりました。
横浜-桜木町の廃止の翌日は、一日限りの横浜止まりの行先を撮りました。
(その日は終日横浜止まりで、みなとみらい線開業はその翌日でした。)

chitetsu さんのコメント...

三等急電さん
確かに片方の列車が停車中に急行列車が反対側を通過するときは危ない感じでした。
今でも名鉄の枇杷島がそのスリルを味わえそうです。

ジモティー さんのコメント...

高島町駅。懐かしいですね・・・。
私はバンコクに住んでいますので、東横線桜木町地上線の廃止には立ち会えませんでしたが、その数ヶ月前に一時帰国した時に、桜木町に停車中の8590系を、タクシーの中から最後のお別れにとコンデジで撮りました。

高島町駅は何十年も利用していませんでしたが、今思うと時間が止まったままの昭和のしょぼい面影がガード下の駅入り口の辺りにあって、いい雰囲気だなと思います。
あと数年生き残れば、「三丁目の夕日」から始まった昭和レトロブームで注目されたかも知れませんね。

三菱横浜造船所も移転して、晩年は利用客も少なく在っても無くてもどーでもいいような高島町駅でしたが、私の生まれる前の昭和20年代~30年代頃までの夏には、高島埠頭発の東海汽船保田行き海水浴臨時便に接続する、当駅止まりの東横線海水浴臨があったそうです。東横線に海水浴臨があったことも高島町終着の電車があったことも驚きです。

私自身は根岸線ユーザーなので、1980年頃まであった東海汽船大島航路の高島埠頭寄港便に乗船した時位しか高島町駅は殆ど使いませんでした。ですが中~高生位の頃、何故か高島町駅のホームでボーッとしながら走り去る電車を眺めていた時、発車して行く桜木町行きの7000系を見ていたら、N.Y.の地下鉄っぽい顔の7000系(バット社デザイン)に三菱造船所の背景が何となくアメリカチックでいい感じで、それこそAトレインとかジャズをBGMにしたら何気にカッコ良さそうだと思いました。私は当時から乗り鉄でカメラは持ち歩いていなかったので、その構図で写真を撮ってなかったことが今になってとても悔やまれます。

やはり、ありふれた風景でも掃いて捨てるほどいるつまらない電車でも、撮っておけば後年に貴重な思い出になるんだと、今更ながらに思いますが、JREの走るんですシリーズにはいまだに全然食指が動かない、矛盾した私がいます。

chitetsu さんのコメント...

ジモティーさん
高島町駅は過去は随分と賑わった時期もあったのですね。
東横線に海水浴臨があったなんて、信じ難い感じです。
ちょっとアメリカっぽい印象もあったこの駅にはこの一回だけしか訪問しませんでした。