古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2015年2月17日火曜日

週末は金沢へ

先週の週末は来月開業の北陸新幹線試乗で金沢まで行って来ました。

今回の旅行のきっかけは、得意先への年始挨拶から始まりました。
その得意先は顧客にJRがあるのは知っていましたが、ひょんな話から新幹線の試乗会の話となり、鉄道に興味の無い得意先の社長さんには単純に行って帰って来るだけの試乗会は結構しんどいとの話から自分なら羨ましい話ですよ、なんて会話になりました。


今年のダイヤ改正

今回のダイヤ改正の目玉はやはり北陸新幹線開業でしょう。

新幹線試乗会

そんな会話からひと月程経ったある日に件の得意先から電話があり、『北陸新幹線の試乗会切符あるけど、行く?』とのお電話。
その試乗会は一週ちょっと先の日曜日でした。
自分が行くかどうかは別にして、有り難く頂戴することにしました。
この試乗会は長野から金沢往復の試乗で、日曜日朝に長野に行かねばなりません。
そしてそこまでの切符が別途なのがちょっと残念。
周りの友人にも希望を聞いたものの、結局は愚息が行きたい!と言うので、期せずして親子旅となりました。

これは・・・自腹

折角の長野なので、愚息の学校下校を待ってあさまで長野に向かうこととしました。
長野迄のあさまは偶然E7系の第1編成でした。
E7系乗車は初めてですが、快適な乗り心地ですね。
土曜日夕方の下りあさまはスカスカ。
ゆったりとした気持ちで長野へ向かいます。


E723-1 15.2.14 長野

長野に到着しました。
既にE2系あさまは影が薄くなってきているのですね。

15.2.14 長野

天気予報では長野は雪でしたが、残雪がある程度の曇り空でした。
駅前は立派なビルだらけなので、そのちょっと裏側の飲食街で今夜の夕食処を探します。


カンパイイエイ

ちょっと懐かしい雰囲気の蕎麦居酒屋で愚息とカンパイ!

信州と言えば、蕎麦

やはり、自分にとって信州と言えば蕎麦。
しっかり頂きました。

満腹になって外に出たら、雪が降り出していました。

宿泊はこちら

本日のお宿はビジネスホテルでは無く、善光寺近くの山ノ神温泉にしました。
古風な木造旅館は設備はともあれ、良いものです。
女将さんに善光寺で灯明まつりが9時過ぎまでやっているから見れば?との一言で、荷物を置いて雪道を善光寺に向かいました。


善光寺

長野オリンピックをきっかけに始まった長野灯明まつりは五輪の色に合わせて五色のライトアップがされると言うお祭りで、そのライトアップもさることながら、宿坊の特別公開など見所も多く、充分に長野の夜を楽しめました。
到着する迄全く知らなかったイベントだった分、印象に残りました。


一夜明けると外は一面の銀世界、を越えて大雪警報まで出る雪模様でした。


モハ3612 15.2.15 善光寺下ー本郷

旅館から徒歩で長野電鉄の善光寺下付近に向かいます。
そこで雪まみれでやって来たのはマッコウクジラ。


15.2.15 長野

暫し雪の中で長野電鉄を見てから試乗会受付会場に向かいます。


15.2.15 長野

試乗車両は10号車。

15.2.15 長野


ホームに上がりました。
列車の表示は『団体』。


E714-9 15.2.15 長野

こちらが試乗列車のE7系電車。
12号車のグランクラスと11号車のグリーン車は試乗対象外でした。

いざ、金沢へ
E714-9 15.2.15 長野

いざ、金沢へ!

試乗券とおみやげ

車内で、記念グッズと撮影。
本日の試乗会はJR主催では無く、鉄道運輸機構の主催だったからなのか、各駅の設計コンセプトなどの説明アナウンスがあった上、飛行機のように運転手の挨拶アナウンスもありました。

 15.2.15 金沢


そうこうしているうちに1時間18分で金沢に到着です。
大雪警報の長野とは打って変わって金沢は快晴でした。


15.2.15 金沢

ビニールの掛かった椅子などに開業前の雰囲気が。

15.2.15 金沢
金沢では約40分の停車。

あくまで試乗会なので、金沢駅で『下車』はできません。
ガラス張りの向こう側の駅前を恨めしく眺めるだけです。


15.2.15 金沢

ほぼ完成していた改札口。

15.2.15 金沢

在来線乗換改札口です。
表示は当然ながら3.14開業の『IRいしかわ鉄道』の表示になっています。

15.2.15 黒姫

再び長野に戻ってからは、今回の新幹線開業で三セク鉄道化されてしまう信越本線に行ってみました。
目的の場所は以前に家族で訪れた事のある黒姫駅。
豊野を過ぎて山間部に入って行くに従って雪の量が急速に増えていって、黒姫駅は雪に埋もれていました。
87.8.14  黒姫

その時の画像はこちら。
この時の記事はこちら⇒信越本線 黒姫駅前

15.2.15 黒姫

以前見た駅前旅館、今なお現役でした。
この旅館の詳細はこちら⇒今なお現役、黒姫駅前の駅前旅館

クモハ115-1071 15.2.15 黒姫ー妙高高原

折角なので、徒歩で移動可能な場所で115系をパチリ。
雪は思った以上に深いです。

黒姫駅のKIOSK蕎麦屋さん

この黒姫駅にはキオスクがあってお蕎麦屋さんが営業していますが、三セク鉄道化を前に閉店するとの事でした。
こんなところにも新幹線の煽りが来るのですね。
ちょっと寂しくなりました。


お蕎麦でカンパイ

外を徘徊して寒くなった体にお蕎麦は体に染み入りました。



クハ183-1528 15.2.15 黒姫

黒姫からの帰り道はこれまた三セク鉄道化で消える妙高号に乗車しました。
やって来たのは国鉄特急色の189系電車。
信越本線お名残乗車には一番しっくり来る列車でした。


15.2.15 長野

この時刻表もすっかり模様替えするのでしょうね。

15.2.15 長野

新しく誕生するもの、それの陰で無くなっていくものを見れた週末でした。

12 件のコメント:

モハメイドペーパー さんのコメント...

 瓢箪から駒というか、お得意先には足を向けて寝られませんね。
 E2系はもう廃車が出ています。新幹線は世代交代も早いです。

シグ鉄 さんのコメント...

さりげなく蕎麦の横に置かれた馬刺しが気になります。
美味しかったですか。

青春M さんのコメント...

奇遇ですね、うちの息子も愚息という名前です(爆)
いいですねー親子鉄に親子蕎麦・・なごみます
金沢ではさぞかし降りたかったことでしょうね

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
何処から駒が転がって来るか分からないものですね。
開業前の試乗体験は初めてだったので、それなりに楽しんで来れました。
E2系に廃車が出ているとは知りませんでした。
確かに古いのは20歳位ですよね。

chitetsu さんのコメント...

シグ鉄さん
蕎麦の脇の馬刺し、美味しかったですよー^o^。

chitetsu さんのコメント...

青春Mさん
それは!奇遇ですね!!
突然に決まった金沢行でしたが、それなりに楽しめました。
雪国の居酒屋と善光寺の特別拝観が良かったです。
それにしても金沢駅、降りたかったなあ〜。

Cedar さんのコメント...

試乗は羨ましいですが、天邪鬼Cedarは大枚掛けて造ったほくほく線のことや、東京一極集中の加速とかが気になるのです。祝賀気分に水差しですすみません。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
今回の北陸新幹線開業でまた日本が狭くなりますね。
金沢と東京・大阪の関係も随分変わるのではないでしょうか。
拠点間だけを見れば便利になるのでしょうが、その代償は大きいですね。
ほくほく線なんて、どうなっちゃうのでしょうか?

伊豆之国 さんのコメント...

20年余り前、福井~金沢方面を正月に訪れたことがあり、芦原温泉と山中温泉に泊まり、東尋坊・丸岡城・永平寺・安宅関など見て回ったのですが、全く雪がなくて時折雨、といった天気で、最後の最後になってようやくお目当ての「兼六園の雪景色」を見ることができたことを思い出しました。
黒姫は、これも20年近く前に訪れたことがあり、元の名を「柏原」と言い、小林一茶の故郷として知られ、一茶が晩年を過ごした質素な住まいを見てきています。雪景色の写真を見ると、一茶の句「これがまあ 終の棲家か 雪五尺」が思い浮かんできます。ナウマン象の化石で有名な野尻湖も見てきたのですが、町の景色は惜しいことにほとんど記憶には残っていないのです。

三等急電 さんのコメント...

開業日の切符が入手困難な北陸新幹線に一足早く乗車とは、ラッキーですね。
上野発の夜行列車で北陸に出掛けた日々は遠くなりにけり。
自由席に座れる始発のメリットが減り、並行在来線の面倒をみさせられる長野県にとっては、大きな声で言えないのが辛い「迷惑開業」でしょうね。
上・信・越に分断され名は体を表さない信越本線、少なくとも「本」の字は不要か。
東京と主要都市のみにメリットがあって、その他は切捨てか?
Cedarさんに続き祝賀気分に水を差してすみません。

chitetsu さんのコメント...

伊豆之国さん
北陸地方は冬場はいつも積雪がある印象を自分も持っていたのですが、それは随分昔の事のようですね。
自分も全く雪の無い北陸旅行を経験しています。
それに引き換え黒姫はかなりな積雪でした。

chitetsu さんのコメント...

元・いきもの部長さん
個人的にはそれほど関心がなかったのですが、これも一つの経験かと参加しました。
近年の新幹線に絡まる諸問題は将来をどう考えて整備しているのか疑問を感じるのは私も一緒です。
地元自治体にツケを押し付けるのは安直過ぎる気がします。