古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2013年5月17日金曜日

電車庫モジュールの製作(37)

架線柱と架線の工作、続きです。

架線柱撤去・交換
初代架線柱を撤去しました。
しっかり付けた筈なのに、結構あっさりと外れました(涙)。

新規架線柱建植
新たな架線柱を建植します。
今回はしっかりとした脚を付けているのでガッチリとついて、びくともしません。
これで、架線を安心して張れそうです。

ワイヤーの工作
最初にスパン線ビームのワイヤーを工作します。
材料は強度の関係から0.25mmの燐青銅線を使いました。
ワイヤーには、電線の白い被覆を細かくカットして挿入して表現します。

スパン線ビーム取り付け
製作したスパン線ビームのワイヤーを取り付けました。
一気に軌道線の雰囲気が出てきました。

反対側から
スパン線ビームの取り付け状況を反対側からもう1カット。
次回はいよいよトロリー線を張ります。

0 件のコメント: