古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2012年3月24日土曜日

初めての関西・山陽遠征 (2・阪和線)

引き続き阪和線です。
阪和線の主力は40系電車で、それに72、73系列が混ざって構成されています。
和歌山までの快速には70系が113系にじわじわ侵食されつつも頑張っていました。
電車区脇の本線をそんな電車が行き交います。
電車区の中の電車を見つつ、本線の方も気になります。

クモハ60157 76.3.22 鳳電車区脇本線
 慌てて撮った事がもろ判るお恥ずかし画像ですが、車両的には貴重な元祖モハ41原型車の数少ない生き残りの車両です。パンタグラフがPS11を装着しているのもカッコイイです。関東の大井工場はパンタをどんどんPS13に換装してゆきましたが、関西ではあまりしなかったようです。理由は私にはどうもわかりません。

クハ55802 76.3.22 鳳電車区脇本線
上の編成の殿を務めるのはクロハ55改造のクハ55800番台です。この車両は阪和線にしかいなかった車両で、見たかった電車が一気に目の前を走り去り、自分的には結構これで満足してしまいました。



クハ55804 76.3.22 鳳電車区

上記の電車通過後、電車区の外れに回ったらさっきと同じグループの電車がお休み中でしたのでパチリ。
クエ9423 76.3.22 鳳電車区
電車区の定番、救援車も居ました。
救援車は大抵電車区の外れに押し込まれていることが多く、障害物をすべて避けて撮るのが結構厳しかったりします。



クハ79364 76.3.22 鳳
 電車区の方にお礼を言って鳳の駅に戻ったらこんな電車が止まっていました。ごく普通のクハ79ですが、見慣れた茶色の姿とはずいぶん印象が違います。



クハ76310 76.3.22 鳳

快速、区間快速充当の70系電車です。
湘南顔に引っ掛けサボ装着は未だに馴染めません。
この電車に多分乗って次の目的地、片町線に向かったと思います。
何せこの一日で岡山まで行くのですから、大慌てです。

0 件のコメント: